我が家のエバーフレッシュに、最近は新芽がたくさん出てきました。
昨年の夏から今年の春にかけて、そんなエバーフレッシュに2度ほど心配事が発生しましたのでまとめます。
我が家のエバーフレッシュの危機
秋:害虫(ハダニ)が発生した
まず一つ目は、昨年の秋のはじめにハダニが大量発生してしまったこと。
まさかハダニが発生しているなんて思いもしなかった私は、大量発生するまで気づかなかったのでした。
それは9月のある朝のことでした。
私はエバーフレッシュをベランダに出して霧吹きで葉水を与えていました。
ん・・・・・?
そのときエバーフレッシュの葉という葉の全体に薄い膜がかかっているぞということに気づいたのです。
これは何だ・・・
顔を近づけてよくよく見てみたらなんと。
それはハダニが大量発生しているときにハダニが出す蜘蛛の巣みたいな糸だったのです・・・・
ぎゃー!!
ずいぶんと凹みました。
室内の、それもカーペット敷きの部屋に置いている植物にハダニが発生していたなんて。
これがフローリングだったら床の汚れ方でわかりやすかったのかもしれません。。。
慌ててエバーフレッシュに殺虫剤を散布し、カーペットを掃除。
それからは数日に一度ずつエバーフレッシュ全体に水をかけて残っているであろうハダニを洗い流すように努めました。
その甲斐あってなのか季節が変わったせいなのか不明ですが、ハダニはいなくなりました。
でもハダニに養分を吸い取られたようで、すっかり葉の色が抜けて錆びた感じの風合いになってしまいました。
一度色が抜けるともとに戻ることはありません。今もこの状態です。
冬:一部の葉が枯れて落ちた
もう一つは、未だに原因は分かっていないのですが、冬のあいだに一部の葉が黄色くなり落ちました。
冬の寒さのせいかとも考えたのですが、我が家はマンションなので冬場も気温が下がりにくく、真冬のエアコンしていないときでも18℃ぐらいはキープしている状態です。
それだけの気温を保てていれば葉が落ちるような寒さでもなさそうですがどうなんでしょう。
また、冬は陽の光が弱いということが原因かもとも考えました。
できるだけ窓に近い明るいところに置いてはいたのですが日光不足が原因だったのかもしれません。
その他の可能性としては、空気が停滞していたことがあるかもしれません。
暖かい季節のあいだはエバーフレッシュをベランダに出して自然の風に当てることも多かったのですが冬になったら昼間でも寒い戸外には決して出せません。
自然の風が好きなエバーフレッシュにとって空気が停滞したままな室内環境は酷だったのかもしれません。
理由がなんであれ、葉が黄色くなりポロポロと落ちる様子は見ていて気持ちの良いものではなかったです。
そのうち全部の葉が落ちてしまうのだろうかと心配になったものでした。
ですが結局は一部の葉が落ちただけで済みました。
昨年の夏からの姿の変化
以上のような危機を経てきたわけですが、昨年の夏当時の姿と現在の姿を並べてみます。
こちらが昨年の夏(2021年8月)の姿。
そしてこちらが現在(2022年4月)の姿。
なんだかずいぶん葉が増えたような。
なんだかんだありましたが、どうにか元気なようです。とりあえずは安心しました。
エバーフレッシュはふるさと納税の返礼品で
我が家のこのエバーフレッシュ、実はふるさと納税でいただいたものなんです。
エバーフレッシュが届いて以来、昼間は葉を広げ夜になると閉じるこの植物が愛らしく、まるで半分ペットのような存在感で癒しをもらっています。
大き目の植物を購入するときは配送料もかかるのでなかなか大変ですが、ふるさと納税ならそもそもお得にもらえるし、配送料も別途支払う必要などないので手軽なので、超おすすめです。
私は以下の『さとふる』サイトを利用しています。以下のサイトで「エバーフレッシュ」で検索してみてください。
その他、「植物」で調べても、エバーフレッシュ意外の素敵な植物が見つかるかも。
『さとふる』だけでなく、以下のふるさと納税サイトでも、観葉植物や屋外植物が見つけられると思います。
こんにちは
プロフィールは
トップページの中ほどに
置いています^^
コメント