《多肉植物》エケベリアの種類と、その見た目や特徴まとめ

多肉植物のエケベリアは姿が可愛らしく、管理も楽なので人気があります。

その種類はとても多く、なんと1000種類を超えるそうです。

現在、我が家で育てているエケベリアについてまとめます。

目次

エケベリアとは

まずエケベリアはどんな植物かというと、Wikipediaによると以下のとおりです。

エケベリア属Echeveria)とは、ユキノシタ目ベンケイソウ科に属するである。 ベンケイソウ科全体にいえることだが、この属にも多肉植物が多く含まれている。 概して葉が平たく大きめで、ロゼット状になり丈は低い。表面に白粉を吹く種が多く、大きな花のような姿になる。

Wikipediaより抜粋

大きな花のような姿になる・・・とあるとおり実際、この植物は一見バラのような葉姿をしています。

「多肉界のバラ」とも称されているようです。

我が家のエケベリア達はふるさと納税の返礼品です

我が家のエケベリア、実はふるさと納税でいただいたものなんです。

こんな趣味的なものもふるさと納税では貰えるのです。

私は以下の『さとふる』サイトを利用しています。以下のサイトにアクセスしたら「エケベリア」で検索してみてください。(私がもらったのは佐賀県唐津市のものです。)

その他、「植物」で調べても、エケベリア意外の素敵な植物が見つかるかも。

ちなみに『さとふる』だけでなく、以下のふるさと納税サイトでも、「植物」をキーワードに検索してみると観葉植物や屋外植物が見つけられると思います。

我が家のエケベリア (2022年11月現在)

我が家のエケベリアの姿と、その特徴です。

一見、見た目が似ているエケベリアですが、よく見ると色合いや形がさまざまです。

そして、環境によっては紅葉して赤味を帯びたり、成長して形が変わったりも。

オセイン × ムーンフェアリー(アルフレッド)

色:青
形:葉先は若干とがっている

アルバビューティー (コロラータ×アルビカンス)

色:青
形:葉はやや丸く肉厚

アガボイデス × プリドニス

色:薄めの緑
形:葉はやや丸い
メモ:アガボイデスはメキシコに自生している原種だそうなので強健で育てやすい種らしい

レイチェルメンディ

色:青と緑の中間ぐらい
形:葉は長めで先が尖っている

オウンスロー

色:青
形:葉の厚さは薄め

ヴァッションエボニー

色:緑
形:葉は肉厚で先が尖っている

白蓮華(シロレンゲ)

色:青
形:葉は細長く、先はわずかに尖っている

ゴールドクリス

色:緑
形:葉先は尖っている

白雪の華

色:青
形:葉先は細長く尖っている

コロラータ × 王妃錦司晃

色:緑
形:葉は短かい

プリー

色:緑
形:葉は肉厚

ソンヨウン

色:青
形:葉は丸みを帯びている
メモ:韓国で作られた交雑種

プリラータ

色:青
形:葉は小さ目

みわくの月(魅惑の月) × ルンデリー

色:青
形:葉は小さく細かい

エレガンス × 花魅惑

色:淡い緑
形:葉は若干とがっている

セニュラ

色:青
形:葉は若干丸く、厚さは薄め

ブルーシャトウ

色:青
形:葉は肉厚で、先は若干尖っている

ギルバ × ポリリンゼ

色:緑
形:葉は丸みを帯びている

クリスマスイブ

色:緑
形:葉先は尖っていてシャープ

ルブラ

色:濃い目の緑
形:葉は肉厚で、先は剣のような形で尖っている

サブリム

色:青
形:葉は肉厚で、先は若干尖っている

アニータ(アニタ)

色:青
形:葉は細長く薄くて、先は尖っている

リンゴスター

色:鮮やかな緑
形:葉は肉厚で、先は尖っている

メビナ(女雛)

色:青
形:葉は細く、先は尖っている

トップページへの移動はこちらから



スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次